


























オプションを選択
この商品への想い
越前の風景が広がる土
越前瓦器は北陸の土地でとれた土を使っています。量産された器は均一の佇まいを求めるがゆえに個体差の出にくい調合された粘土を使うことが多いですが、なるべく手を加えず本来の土味を活かすことで、独特の表情や触感など一つとして同じものはない器ができました。越前の風景に調和し続けてきた瓦は、テーブルウェアとしてもさまざまな料理に優しく寄り添います。
風合いと美しさの両立
ろくろなどで成型する丸皿回転体と比べ、反りや歪みが出やすい角皿。越前瓦器は、1 棟の建物に大量に使われる瓦を高い成型精度を保ちながら作る技術を活かし、直線が際立つ長角皿の量産を可能にしました。土のゆらぎを個性として残しながら、美しいフォルムも兼ね備えた越前瓦器。ぜひ瓦のように食卓にも並べてお使いください。
普段使いしやすい丈夫さ
越前の瓦は抜群の強度を誇ります。その秘密は越前瓦独特のトンネル窯を使った還元焼成。吸水率の低い焼き上がりとなるため、雪が降り積もっても水が染みにくく凍害を避け、50年、100年と屋根の上で家屋を守り続けます。越前瓦器は食卓でもその強度を発揮。作家もののような繊細な表情を残しながらも、毎日気兼ねなくお使いいただけます。
サイズ/重量/容量などについて
取り扱い上の注意について
[商品の引渡時期]
通常は注文いただいた日から3日〜7日営業日程度でお手元に届きます。万が一、遅れる場合は注文日から2日以内にご連絡いたします。
[配送料]
配送料として、配送先住所に応じて以下の金額を頂きます。
北海道・福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 = 1,500円(税込)
上記以外:1,000円(税込)
※海外への配送は配送先により費用を設定させていただきます。
注文金額が13,000円(税込)以上の場合は、送料が無料になります。
返品/交換について
当社の返品/交換の対応期間は発送日から14日間です。
発送日から15日以上経過した場合、返品/交換を承ることができません。
尚、返品/交換の対象は、以下となります。
・商品が破損していた場合
・注文した商品とは異なる商品が届いた場合
返品/交換の条件として、商品が未使用であり、届いたときと同じ状態である必要があります。
必ずinfo@encl-inc.comへメールした上で、
商品お受け取り時に使用されていた包装資材を使って、以下の場所へ送付してください。
〒104-0061 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2階
商品を返品/交換する際の送料は、お客様のご負担となります。返金に送料は含まれませんので、ご了承ください。
返金(該当する場合)
返品の受理および検査後、返品された商品の返金に関するメールをお送りします。
返金が承認された場合は、一定日数以内に返金処理を行います。
この商品のつくり手

越前セラミカ
越前セラミカの石山さんは、瓦づくりで培った技術を器やタイルへ広げ、文化と技術を未来へ繋ごうと挑戦を続けている。以前は十数社あった瓦メーカーも、今では二社だけになった。「地域の文化や街並みを守る」という自分たちの存在意義に辿り着き、それを実現する覚悟と挑戦により、厳しいマーケット環境の中でも生き残ってきた。