コンテンツへスキップ

杉の木の弁当箱

セール価格¥6,160
サイズ:
杉の木の弁当箱
杉の木の弁当箱 セール価格¥6,160

この商品への想い

杉の木には調湿や断熱の性質があります。
そのため、杉の木でできた弁当箱は詰めたご飯の余分な湿気を吸収して、おひつに入れたご飯のようにふっくらとおいしい状態を保つことができます。
そうした杉材の特性を活かしつつ、油もののおかずの汚れやにおいが移らないように、塗装は漆を塗って拭きあげるという拭き漆仕上げにしています。どんなおかずも気にせず入れられるので大変使いやすく、お手入れも簡単な実用的なお弁当箱です。
漆には抗菌作用もあるので、お弁当の傷みが心配な夏場にも安心してお使いいただけます。
できるだけ天然素材でものづくりをしたいとの思いから、接着にも漆を使用しています。

サイズ/重量/容量などについて

<サイズ>
小:12×12×高さ5.5cm(内容量460ml)
大:20.5×8.5×高さ6cm(内容量630ml)
二段:16×8.5×高さ10cm(内容量860ml)

取り扱い上の注意について

ご使用後は、やわらかなスポンジなどで優しく洗ってください。洗剤も使えます。水を切って自然乾燥で構いませんが、布巾などで水気を取っておくと早く乾いて尚よいです。長時間水に浸けることや直射日光にさらすことは変質、変色の原因になるので避けてください。電子レンジ、食器乾燥機のご使用もお控えください。
また、木の材質によって漆の染み込みやすいものとそうでないものがあります。 その為、写真のものとは印象が異なる場合もありますが、自然素材の特性ということでご了承ください。

返品/交換について

当社の返品/交換の対応期間は発送日から14日間です。
発送日から15日以上経過した場合、返品/交換を承ることができません。

尚、返品/交換の対象は、以下となります。
・商品が破損していた場合
・注文した商品とは異なる商品が届いた場合
返品/交換の条件として、商品が未使用であり、届いたときと同じ状態である必要があります。
必ずinfo@encl-inc.comへメールした上で、
商品お受け取り時に使用されていた包装資材を使って、以下の場所へ送付してください。

〒104-0061 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2階

商品を返品/交換する際の送料は、お客様のご負担となります。返金に送料は含まれませんので、ご了承ください。

返金(該当する場合)
返品の受理および検査後、返品された商品の返金に関するメールをお送りします。
返金が承認された場合は、一定日数以内に返金処理を行います。

このつくり手の製品

杉の木の弁当箱杉の木の弁当箱
杉の木の弁当箱 セール価格¥6,160から
商品を見る

この商品のつくり手

杉の木クラフト

杉の木クラフト

小物作りには向いてないとされる杉の木を使った弁当箱を作っている溝口さん。その背景には、モノも人も、それぞれの個性を活かすべきだという価値観がある。かつて、仕事を辞めて引きこもりがちになった経験が、その価値観の根底にある原体験だ。当時、自分の個性を受け入れた上で「自分らしい生き方とは何か」を自問自答した結果、今の溝口さんと杉の木クラフトがある。

つくり手の想いを知る